
30代の肌に合うスキンケアを探したいけど何を使ったらいいの?本当にスキンケアだけで変わるの?
クレンジングや洗顔も知りたい!化粧水だけでも良いものを使いたい。
ここでは悩んでいるアナタに、30代にオススメのスキンケアを紹介します。
目次
30代になると肌の気になる所が増える。

今までやってきたスキンケアの結果が出てくる30代の肌、20代の頃ってそんなにスキンケアにお金をかけれません。
私も実際そうですし、もっとやっておけばよかったと後悔することが増えてきています。
実際に肌に触れてみてください。20代のハリ感とは違うなと感じますよね。
もし、今のまま30代も同じスキンケアを続けると40代になった時の肌は、どうなると思いますか?
シワやシミ、ハリのなさ、くすみ等の肌トラブルに悩むことが想像できます。
そして、現時点で感じる肌悩み。
シミや毛穴の開き、疲れ顔などは、スキンケアを変えるだけでも変わります!
今の肌悩み改善のためにも、未来の肌のためにも、一度スキンケアを見直してみましょう。
スキンケアを30代から本格的に!
スキンケア選びが大事な30代の肌。
今回紹介するスキンケアアイテムは、30代にオススメのプチプラから人気スキンケア商品まで♪
ぜひ参考にしてくみてくださいね。
オススメクレンジング
30代の肌にも合うオススメクレンジング!
人気が高いファンケルマイルドクレンジングオイルは、今回紹介から外しSecretbeauty編集長、ライターMEIオススメを紹介していきます。
編集長オススメ:ラチェスカ ホットクレンジングジェル

ラチェスカのホットクレンジングジェルは、乾燥肌にピッタリ♪
ジワジワ温かくなるジェルが、しっかりメイクを落としてくれます。
洗いあがりがしっとりして、肌がつっぱらないのでオススメです。
MEIオススメ:アテニアクレンジングオイル

大人メイクは、大人のクレンジングで落とす。
くすみの原因でもあるステインまで洗い流し、ざらつきや毛穴の黒ずみまで落としてくれます。
オイルタイプなのに乾燥・敏感肌にも使うことができると大人気。
オススメ洗顔
洗顔で大切なのは、泡立ちです。
モコモコの泡でやさしく汚れを落としたら、肌がなめらかに。
専科 パーフェクトホイップ

資生堂のロングセラー。
専科パーフェクトホイップは、泡の弾力がスゴイ!
泡の弾力+きめ細かい泡で洗い上がりもスッキリもちもちの肌に♪
アベンヌ リッチ ウオッシュバー

デリケートな赤ちゃん肌にも使うことができる優しい石鹸。
潤いを与えて、なめらかな肌に。
オススメ化粧水
多くの化粧水から、今回は3種類を厳選!
オルビス アクアフォース

さっぱりとした使い心地なのに、しっかり保湿をしてくれるオルビスのアクアフォース。
大人ニキビに悩まれている方や、敏感肌の方にもおすすめ!
今なら、3週間たっぷり使うことができるトラアイルセットも販売中!
潤いたっぷりのもち肌を体感できます。
アルビオン 薬用スキン コンディショナー エッセンシャル

大人気アルビオンの化粧水は、スキコンという愛称で知られています。
弱った肌にも使うことができ、しっかりと保湿し肌を整えます。
長期的な肌ケアを考えるなら、アルビオンの薬用スキンコンディショナーがオススメ♪
SK2 フェイシャルトリートメントエッセンス

私が実際に使っているSK2のフェイシャルトリートメントエッセンス。
ピテラ酵母を90%以上も配合したフェイシャルトリートメントエッセンスは、使い続けると肌が変わっていくのを実感。
簡単だけどしっかりスキンケア!
忙しい毎日でもしっかりとスキンケア効果がある時短タイプを紹介♪
オーガニックコスメ N organic

コスパ良し!香り良し!時短ケアが可能な、オーガニックコスメ「N organic」は、肌への刺激を考え2ステップでスキンケアが可能に♪
乾燥を防ぎ、肌がモッチリ。スキンケア後の肌触りで変化がわかります。
シミ・くすみ対策
シミやくすみの肌悩みがある方におすすめ!
泡立つホワイトパック

炭酸の力でくすみをしっかりケアする力がある泡立つホワイトパック。
お肌に乗せた30秒後、炭酸泡に変化しそのままパックとして使うことで、肌の汚れやくすみ、毛穴の黒ずみまで落とします。
ハリの無さに悩む30代だからこそ、使ってほしいホワイトパックです。
日常生活を見直してみよう
お肌のエイジングケアは、日常生活のちょっとしたことを気を付けるだけでも効果があります。
あなたは食生活や睡眠時間、運動など気を使っていますか?
ここでは、日常生活を見直して美肌に近づけるコツを紹介していきます。
食事編

あなたは、バランスの良い食事がとれていますか?
食事は、体を作り肌を作り、とても大事なことです。
美肌になるためには、食生活の見直しも行うことが近道になります。
食生活で気を付けていきたいのは、糖質。
糖質を取りすぎてしまうと、糖化現象が起こるためシワやたるみの原因になります。
どんぶり系ご飯は控え、定食にするだけでも糖質をカット。
糖質カット系食品も注目を浴び、たくさん出てきていますよね。
白米から玄米に変更することでも糖質のカットは可能です。
少しの工夫で、美肌への近道になるので一度食事の見直しをしてみましょう。
睡眠時間編

良質な睡眠も、肌作りには欠かせません。
長時間眠ることが大切なのではなく、適切な睡眠時間、ぐっすり熟睡していることが大切です。
入眠後の3時間に肌にいい成長ホルモンが分泌されます。
肌のメンテナンスは、この時間に質のいい睡眠が出来ているかがカギです。
質のいい睡眠を取るには
- アロマやホットミルクなどでリラックス状態を作る
- 寝る1時間前には、スマートフォンやPC、テレビなどは見ない
- お風呂は寝る2時間前までに
- 食事は寝る3時間前には取れるとGOOD
運動編

汗をかくことで、ターンオーバーが整います。
ターンオーバーは、年齢を重ねるとどんどん崩れていきます。そのため、適度な運動をしターンオーバーを整えることが大切。
運動ならなんでもいいわけではなく、有酸素運動を意識し行いましょう。
ダイエットにも効果的ですし、肌にも良い。
そしてストレス解消効果もあります。
時間が作れない人は、エレベーターやエスカレーターは使わない、一駅前で降りるなど意識して運動を取りいれていきましょう。
30代になったらスキンケアの見直しを

20代の頃に気にすることのなかった肌ケアを見直すことで、今後の肌状態をいい方向に導くことができます。
30代になりスキンケアを気にすることは、女性としての力を身に付けることになると思いませんか?
自分が望む肌になるためにも、丁寧にスキンケアをしていきましょう。
ここだけ押さえれば大丈夫♪
- 30代に合うスキンケアをしよう
- 食生活でエイジングケア
- 入眠3時間で成長ホルモン分泌
- 運動でターンオーバーを整える
- 肌を変えるためにスキンケアの見直しを