
本格的に寒くなる前にオススメしたい4つの冷え性対策!寒さに負けないグッズや食事を紹介♪
多くの女性が悩む「冷え性」
本格的に寒くなる前に、冷え性対策をしてあったかく寒い冬を乗り越えましょう。
冷え性にオススメのグッズや食事を紹介していきます。
冷え性対策はバッチリですか?
女性にとって冷えは大敵!寒くなるこの季節は、とくに手足の冷えもひどくなりますよね。
これから本格的に寒くなるからこそ、冷え性対策をはじめていきましょう。
冷え性対策グッズで外側から温かく。

いくら温めても重ね着しても、手足やお腹が冷えて困る!という方にオススメなのが、冷え性対策グッズ。
外出時にも使いやすいグッズなら、体の冷えを気にせずにすみますね。
対策1:冷え性対策グッズ王道のソックス
冷え対策に王道のソックス。
モコモコのルームソックスが人気ですが、冷え性の人におすすめなのは外出時にも使いやすいタイプ。

外出時は冷え取り効果のある靴下を選んで!
薄手でもしっかり温かく過ごしましょう。
対策2:腹巻で内側からポカポカ。
寒さ対策にも、美容ケアにも効果的な腹巻。
毎日の温活として、取り入れやすいところも魅力ですよね。
お腹周りを温めることで血行改善につながり、手足の冷えや肌荒れ、生理痛緩和にも繋がります。
冷えが気になるなら、まずはお腹から温めると◎

ウンナナクールの腹巻はデザイン性が人気。
シンプルなデザインから、ちょっと変わった個性的なデザインまで豊富にあります。
近頃は、デザイン性だけでなく着心地にこだわったものが多くあるので自分に合うものを選ぶことができます。
オーガニック専門店のPRISTINEの腹巻は、薄く柔らかいと人気。

値段はすこし張りますが、肌に優しく保湿力の高いオーガニックの腹巻はギフトにもオススメ♪
カンタン!冷え性対策にオススメな食べ物・飲み物
生姜のほかに、体を温めるものはたくさんあります。
・カリフラワー・ごぼう・白菜・唐辛子
・リンゴ・さくらんぼ・ミカン
・チーズ・たまご・小魚・ピーナッツ
・まぐろ・サバ・カツオ・鮭
・鶏肉・牛肉
・味噌汁・紅茶・ココア
対策3:手軽にスープで温活♪
残り野菜をカットし煮込むだけのスープなら簡単♪
体を冷やす野菜も、煮込みやスープにすることでホッと温まります。

参考:レシピブログ
スープ玉を作れば時短調理にも♪
作り置きのスープ玉を作っておけば、帰りが遅くなった日もお湯を注ぐだけでスープができるのでオススメ!

参考:クックパッド
対策4:冷え性対策にも繋がる飲み物であったか♡

ほっと一息がつけるドリンクで、体も心もあったか。
冷え性対策におすすめの飲み物は、紅茶やココアなど。
ハチミツジンジャーを作っておくのもオススメです。

参考:レシピブログ
ホットワインに入れたり、ミルクティーやお湯割りにしたり…と使い方はさまざま。
1日の疲れをとるリラックスタイムにも効果的です。
寒くなる前に冷え性対策を。
冷えは万病の元と言われるほど、体に悪影響。
体の内側から温かくなるように、冷え性対策は本格的に寒くなる前から準備が大切です。

今回紹介した、グッズや食事以外にも、体を芯から温める入浴や湯たんぽでさらに温かくして冬を乗り越えましょう。
どれも手軽に取り入れやすいので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪