
美白を意識するならボディのケアも外せない!うっかり日焼けの場所から、季節別のオススメアイテムまでを大公開!
ボディもしっかりケアすることで、顔と同じく美白を目指していけます。
自分の体に合わせたケアで、美しく輝くボディに近づけましょう!
目次
ボディのケアは忘れがち…。

暑い日が続くと、紫外線対策で顔の日焼け止めはしっかり塗る人も多いですよね。
サングラスや帽子をきちんと利用している人もいます。
毎日のスキンケアに美白化粧品を取り入れてケアしている人も少なくありません。
しかし、ボディの美白ケアはきちんと行っていますか?
顔はしっかりケアしていても、ボディのお手入れは意外とおろそかになっていることって結構あります。
でも、美白を目指すならやっぱり顔だけじゃ足りません。ボディも顔と同様、毎日の美白ケアが欠かせないのです。
実は顔よりも焼けている?ボディの日焼けに気を付けて!
美白ケアにおいて一番重要なのは、日焼け対策です。
でも気を付けているつもりでもうっかり日焼けは多いもの。
特に顔よりもケアを忘れがちなボディなら、なおさら日焼けしてしまっています。
自分でも気づかぬうちに日焼けしてしまっているボディのパーツは、以下の場所です。
意外と焼けているパーツ①首
自分が思っている以上に日焼けしてしまっているのが、首のパーツです。
顔の日焼け止めはしっかり塗っていても、首は塗り忘れることが多いんです。
首の日焼けで困るのは、日焼けケアをしている顔との色の違いが出てしまうこと。
特に夏の日差しが和らいできた時に、ファンデーションが首の色と異なって浮いてしまうことってかなり多いんです。
意外と焼けているパーツ②うなじ
首と同じくうっかり日焼けがとても多いのがうなじです。
「え?髪の毛で隠れてるから大丈夫じゃないの?」と思われがちですが、うなじもしっかりケアしないと焼けてしまいます。
確かに髪の毛で隠れがちな場所ではありますが、夏の暑い時って髪の毛を結ぶことも多いですよね。
だから自分でも気づかない間にうなじは焼けてしまっています。自分では見えないパーツですから、なおさら気づきにくいですよね…。
意外と焼けているパーツ③デコルテ
「顔だけじゃなくて、首もしっかり日焼け止め塗ってる!」という人も、意外と忘れがちなのがデコルテです。
首元までは日焼け止めを塗っていても、洋服で隠れるからとデコルテは日焼け止めを塗らない人は少なくありません。
けれど、女性の服は思っている以上に胸元が広めのものが多いです。
普段の通勤時間でも焼けてしまいがちなのが、このデコルテ部分なので、日焼け止めの塗り忘れに注意が必要なパーツなんです。
顔よりも日焼けしてしまうボディこそ美白ケアを!

普段の日常生活でうっかり日焼けの多いボディ。
そのうえケアも忘れがちなら、顔以上に日焼けや黒ずみが目立ってしまいます。
そんな悩みを改善するためには、美白の有用成分があるボディケアのアイテムを日々のお手入れに取り入れましょう!
ボディを意識した美白ケアの良いところは、美白を目指せるだけでなく、保湿することで体の肌全体のケアも行えるところです。
おまけに自分の好きな香りのものを使えば、ボディケアと同時にちょこっとリラックスできて気分転換にもなるのが嬉しいところ。
色々なアイテムを試してみて、自分だけのお気に入りを見つけるという楽しみも生まれます。
手軽に始められるケアでもあるので、ボディの美白ケアは今すぐ実践してみましょう。
春にオススメのボディアイテム
冬が終わって温かくなりますが、まだ乾燥が気になるのがこの時期です。
かといってあまり重たいクリームなどは進んで使いたくはないですよね?
そんな季節にぴったりのケアアイテムがありますよ。
◆ロクシタン ヴァーベナ ボディローション

ハンドクリームやボディケアのアイテムでは、断トツの人気を誇るロクシタン。
その中でも、ヴァーベナのボディローションはとにかく爽やかな香りが特徴です。
肌なじみが良く、しっかり潤ってくれるので使い心地は抜群です!
ヴァーベナの爽やかな香りにも癒されますよ。春から初夏にかけてもオススメできます。
夏にオススメの美白アイテム
1年で最も日焼けしてしまう時期が夏です。
だからこそ、夏の時期のボディケアは、美白にとって重要不可欠!
この時期のボディケアによって、秋冬にまで日焼けを持ち越さないことにも繋がります。
…とは言っても、熱い時にべたべたしたボディクリームはつけたくないですよね。
せっかくお風呂で汗を流してさっぱりしたのに、クリームでべたついてしまうと気分的にも良くありません。
実際、夏のボディケアは「べたついて汗と混じるのが嫌」と、べたつきが嫌で行わない人もいます。
ボディケアが大事と分かっていても、気分的に良くないものなら、ケアもさぼりがちになりますよね。
そこで、夏にオススメできるボディクリームをご紹介します。
◆ニベア リフレッシュプラス ホワイトニングボディミルク

青缶でおなじみ、ニベアの美白ボディクリームです。メラニンを抑える働きを持つビタミンCが配合されています。
このニベアは伸びが良くて使いやすいのが特徴であり、何よりべたつかないことが夏にオススメできる1番の理由です。
軽めの感触ですが、ちゃんと保湿もできるので美白ケア・ボディケアともにオススメですよ。
ドラッグストアでも手軽に購入でき、1,000円以下なのでとてもリーズナブルです♪
秋にオススメの美白アイテム
夏の疲れが残る秋の季節。
暑さがなくなって思わずほっと一息ついてしまいますよね。
けれど、同時にボディケアも気持ちが緩んでサボリがちになってしまうのが、この季節の難しいところ。
秋は気温が下がり始めて乾燥が始まる時期でもあるので、冬に向けてしっかり保湿をして肌の土台を整えましょう。
保湿効果のあるボディクリームを選んで使用することがポイントです!
◆ロクシタン シア リッチボディクリーム

再び登場のロクシタン!
シアバターが25パーセント配合されていて、保湿力抜群のボディークリームです。
滑らかで伸びが良いので、夏の乾燥ダメージが残る肌に潤いを与えて保湿できます。
クリームタイプですが、肌になじんで付け心地も良いので、秋・冬両方で活用できます!
冬にオススメの美白アイテム
一年の中で1番日差しの和らぐ冬の季節。
でも紫外線は冬にだって降り注いでるので油断大敵です。
この時期にしっかりケアを行って、夏から残っていたダメージを消し去りましょう。
そんな冬にオススメしたいのは、保湿しながら美白ケアが行えるもの。
乾燥は肌にとって大ダメージの元。潤いをしっかり補いながら、ボディの美白を進めましょう。
◆ジョンソンボディケア バイブラント ラディアンス ボディローション

ジョンソンシリーズのアイテムで、手軽に手に入る商品の一つです。
種類も多数あるので、自分の好みに合わせて選ぶ人も多いとか。
そんなジョンソンシリーズの中で、本商品は美容液成分やビタミンC・ビタミンE誘導体が配合されている優れもの。
乾燥を防いでくれるので、冬の時期のボディケアにはぴったりです。
肌になじませやすくしっとりした使い心地なので、べたつきが苦手な人も使いやすいアイテム。
また、スズランとジャスミンの爽やかな香りも人気が高いです。
高いものがやっぱり良いの?
美白の有用成分がちゃんと配合されたアイテム…と考えると、どうしても高い商品を使った方が良いのかと悩んでしまいますよね?
たしかに高い商品の方が、たくさんの成分が入っていて効果がありそうと思ってしまいます。
けれど、高価な商品の場合、パッケージ代や広告料などが加わって高くなっている場合もあります。
そのため、単純に高いから良い、安いから悪いという訳ではありません。
もちろん高い値段の通り、使い心地が良いという商品は存在します。
しかし、美白ケアは一時的に行うものではありません。毎日続けていくものです。
日々使い続けるボディクリームがあまりに高すぎると、価格の負担が生まれてしまいます。
本当に気に入っていて、お金をかけても使い続けたいと思う場合は高価な商品でも良いです。
ただ、無理をして購入を続けなくても、リーズナブルな商品でも美白ケアできるものはたくさんあります。
自分にとって購入しやすい価格、使い心地が気に入るものを選ぶことが一番良いでしょう。
ボディの美白を目指すならオイルもオススメ♪
どうしてもボディローションやボディクリームに抵抗がある人には、オイルをオススメします。
でもオイルと聞くと、『ローションやクリームよりもべたべたしそう』
『なんか高そうなイメージがあって手を出しにくい』
というイメージを持っている人も少なくありません。
けれど、最近ではリーズナブルな価格で、さらりとした使い心地のオイルもたくさんあるんです。
無香料のものから、アロマオイルのように香りもを楽しめるものなど、様々な種類も揃っています。
アイテムによってはローション・クリームよりも使いやすいですよ。
ホホバオイルやオリーブオイルなどは、保湿効果が高いので乾燥が気になる方にオススメです。
美白を意識するなら、アルガンオイルやアーモンドオイルなど肌の回復力を高めてくれるオイルが人気です。
美白を意識したボディケア!実践者たちの口コミは?
ボディクリームやオイルなど、美白に役立つアイテムは数多くあります。
そんなアイテムを活用して美白ケアを実践している人たちの口コミをまとめてみました。
実践者たちはどのように美白ケアを行っているのか、是非参考にされてみて下さいね。
口コミ一覧
- 季節によって使い分けています。
★★★★★ (28歳)元々乾燥肌だったこともあり、ボディケアは早くから行っていました。
ただ、べたつくタイプのボディクリームは苦手だったので、ボディローションやボディミルクを使っています。
夏はさっぱりタイプのローション、冬は少ししっとりめのボディミルクと季節によって使い分けています。
お風呂上りにすぐ塗ることで、ボディケアが習慣化できました。
肌がしっとりしてくるので、ボディケアはオススメです。
やるのとやらないのとでは、肌触りや透明感が確実に変わってきますよ!
- オイルで全身ケアしています。
★★★★★ (31歳)美白のためにはボディケアが大事なのは分かっていましたが、お風呂上りにクリームなどを塗ってべたべたするのが嫌で、ケアを怠りがちでした。
そんな時に友人からアルガンオイルを勧められて使ってみました。
オイルは最初、クリームよりべたつくイメージがあったのですが、実際に使ってみたら使い心地が良くて驚きました。
すぐに肌になじんでくれるので、わたしには合っていたようです。
ボディだけでなく髪にも使えるので、全身ケアとして使っています。
肌が以前よりキレイになったように感じられるので、サボらないようにお手入れを続けていきたいです。
美白は1日にしてならず。日々のボディケアを大切に。

日焼け止めを塗ったり、ボディケアのアイテムを塗ったり…。ボディケアって意外と大変ですよね?
だけど、面倒くさくてやらなかったら美白からは遠ざかるだけ。でも嫌々やるのも体には良くありません。
なので、自分の好きな香り、心地よい手触りのアイテムを自分の出来るタイミングで取り入れてみましょう。
最初は毎日できなくたっていいんです。自分の出来る時に合わせて始めてみる。
そしてその時間が、ちょっとだけでも日々の癒しや楽しみの時間に変われたら、少しずつ増やしていけたりできるものなんです。
自分にとって負担のない方法で、楽しみながら日々のボディケアを始めてみてはいかがでしょうか。
ここだけ押さえれば大丈夫♪
- 顔の美白は意識していても、サボりがちになってしまうのがボディの美白ケア。
- 顔よりも、ケアを忘れがちなボディの方が日焼けてしているので注意!
- 意外と焼けているパーツは首・うなじ・デコルテの3ヶ所。
- 季節ごとのおすすめアイテムでボディの美白を目指そう!
- 高いものが必ずしも良いとは限らない。購入しやすく、使い心地が良いものを選んで。
- ボディケア実践者たちは自分に合った方法を実践中。
- 美白は日々のボディケアを始めることから!